学生ポスター発表
開催案内・参加方法のご案内
今大会では、学会活性化に向けて学生を対象に以下の要領で「学生ポスター発表」を募集させていただきます。
応募資格
学生(大学院生を除く)
演者および共同発表者は本会会員に限ります。
本会会員でない方は、演題応募までに入会手続きを行ってください。
本会会員であっても、本年度会費未納の方は応募資格なしとみなされますので、会費を完納しておいてください。
入会申し込みについては、下記事務局にご一報ください。
なお、発表のために入会を希望される方は登録期間は2023年度であっても2024年度からの会員扱いとなりますので、入会手続き時に通信欄へその旨をご記載下さい。
※筆頭者の参加登録は必須となります。
(一財)口腔保健協会内 日本口腔衛生学会事務局
TEL:03-3947-8891
FAX:03-3947-8341
▶ お問い合せフォーム
抄録作成要項
発表者、所属の登録
共同発表者は最大14名(発表者を含めて15名)まで
所属は最大10施設まで登録できます。
文字制限数について
演題名…全角換算で50文字(英語は半角100文字)
抄録本文…全角800字(英語は半角1,600文字)
図・表を掲載の場合、抄録本文の文字数は全角500字(英語は半角1,000文字)。
この字数を超えると登録できません。
◈全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
◈アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
◈<SUP>などのタグは文字数には換算しません。
◈半角カタカナや丸数字・ローマ数字・特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
※こちらよりダウンロードの上、入力してください。
演題アップロード
※こちらのサイトよりお申込みください。
優秀な発表については表彰を予定しています。
申込締切:2024年1月15日(月)